光ってわかる漏水調査とその対策のご紹介
今回はシリーズ第3段の予定でしたが、昨年に引き続きセミナーを開催することになりましたのでご案内いたします。 本年も来る11月20日・21日の2日間、不動産ソリューションフェアに出展し、ブースにて当組合推奨『レインボービュ …
今回はシリーズ第3段の予定でしたが、昨年に引き続きセミナーを開催することになりましたのでご案内いたします。 本年も来る11月20日・21日の2日間、不動産ソリューションフェアに出展し、ブースにて当組合推奨『レインボービュ …
アルミパネル洗浄時の注意点 国内では1960年代に産声をあげたアルミカーテンウォールは建築外装材として脚光を浴び、以来都心のみならず様々な街の建築物に使用されるようになりました。 なので、現在残っている既設 …
9月も終盤に入って来ましたが、まだ暑い日が続いています。ここまで来ると異常ですね。しかし来年も暑い夏が来るでしょうから、その対策を少し考えて見たいと思います。 東京都の熱中症警戒アラートの発令回数ですが2023年の7 …
今回のご相談は、外装とは別のお話からはじまりました。 工業地帯にある築60年以上の倉庫兼事務所で、夜な夜な従業員の皆さんのおやつをかじり、代わりに臭い置き土産を残していく不届き者がいるので、退治してほしいというご相談でし …
今回はマンション最上階のバルコニー上部庇ガラス交換のご依頼をいただいた時の、施工状況についてご紹介します。 高所ガラス交換はお任せください! ご用命はTECまで!! (投稿者:K.K) 東京外装メンテナンス協同組合 03 …